新潟の田舎暮らし住宅
賃貸物件
中古物件

戦国時代の山城跡入口に建つ古い民家
[値下げしました!]
新潟県上越市吉川区町田
広い平野の縁に位置し、町田城跡の一方の登城口に当たるようなところにあります。町田城跡も含めて、近隣には三つの城跡があります。

築130年超の古民家[値下げしました!]
新潟県妙高市大字大鹿
今も畑の一部は貸していて耕作中です。妙高山を横目での畑仕事は、ゆったりとした時間が流れます。豊富な緑の中、四季を通じて、いろんな楽しみが待っています。


新潟県上越市大島区菖蒲
南二つの清流の間に建ち、高床部分も充実した造りになっています。大島区は各所でホタルの乱舞が見られます。冬には雪上・雪中にキャンドルを灯すイベントもあります。風光明媚で長閑なところです。

畑を存分に楽しめる民家[値下げしました!]
新潟県上越市中郷区二本木
交通アクセスが至便ながら、交通量が少なく、長閑なところです。何と言っても広い畑があります。妙高山の麓一帯は山野草の宝庫。また、ゴルフ場は2施設、スキー場、温泉施設も複数あり、四季を通じて楽しみがあるところです。

市街地郊外のリモデルされた隠れ屋敷[再々値下げ!]
新潟県上越市清里区馬屋(まや)
高田の市街地からも、それ程、離れてなく、高み(山間)が始まる、少し手前、田園の中の島集落、北東側には何も無く、木々越しに米山が見えます。空気が澄んでいて、星の観測には適している、清里区です。

新潟県上越市大字下綱子【成約済】
海岸まで約3km、桑取川とその支流に挟まれた、10軒ほどの、長閑な集落。四季折々の海・山の幸に恵まれた地域で、春には山菜、夏のアユ、中でも秋のサケのイベントは盛況です。

新潟県上越市中郷区藤沢 【成約済】
地元自治体が開発分譲した住宅団地の一角で、前面道路の幅員もゆったり。平坦な宅造地ではあるけれど、半ば隔絶した様なところで、森に囲まれた静かなところです。ゴルフ場は言うに及ばず、スキー場にも近い位置にあります。

新潟県妙高市大字杉野沢【成約済】
杉ノ原スキー場を擁する、温泉や旅館街。春には山菜に始まり、夏には涼を呼ぶ、苗名滝への散策、笹ヶ峰牧場でのキャンプやトレッキング、秋には紅葉にキノコ汁など、飽きの来ない四季が待っています。

新潟県上越市清里区馬屋(まや)【成約済】
頚城(くびき)平野の南東端、山間の入口に位置していますが、市街地にも比較的近く、交通アクセスも良好です。周りは長閑な田園が広がり、四季折々の山の幸、自然の恵みが豊富、自家でタケノコも収穫出来ます。

新潟県上越市大字下綱子【成約済】
有間川地域のメイン通りから桑取川を渡り、少し入った所に在って、家の畑の脇を清流が流れ、要所に欅を使っている高床式のガッチリとした建物です。車の通りも少ない、長閑な集落です。

新潟県上越市中央4丁目【成約済】
海抜16mの砂丘の上に建つ町屋です。数十メートル行った高台からは、遠く右に佐渡を望み、左は名立の岬を望み、夕陽の後の漁火、星の瞬き、夏の夜の日本海の眺めは、格別のものがあります。

新潟県上越市清里区梨平【成約済】
立派な星の観測施設が独立峰的な高台に建っており、そのすぐ傍には県内で一番深いと言われる龍神伝説のある坊ヶ池、隣接するリゾート施設やキャンプ場でも楽しめる、自然豊かなところがおススメです。

新潟県上越市中郷区二本木【成約済】
妙高山からの傾斜がスウィッチバック方式を生み出し、北陸新幹線が通った今は、えちごトキメキ鉄道に。国道18号線に並行して上信越自動車道も走っていて、交通アクセス抜群です。